イベントのご案内
イベントのご案内
- 【特別イベント】未来を体感!燃料電池自動車同乗試乗会(無料)
- 10月14日(水)10:00~16:00(12:00~13:00昼休み)【当日受付】
15日(木)10:00~15:00(12:00~13:00昼休み)【当日受付】
|
|
※天候により中止となる場合があります。
※チャイルドシートがございませんので、6歳未満のお子様は同乗いただけません。
企画主催/ふくおかFCVクラブ
- 【特別イベント】今話題のドローンを体験!ドローン安全飛行講習会(無料)
-
10月16日(金)10:00~15:00
【当日受付】
※体験講習会人数には限りがございますので、あらかじめご了承ください。
|
|
企画主催/一般社団法人日本ドローン協会
- 福岡県工業技術センター 平成27年度 研究成果発表会
きっと見つかる 開発のヒント!
-
10月16日(金) 13:00~16:00
福岡県工業技術センターは、県内産業の拠点に4つの研究所を配置し、「研究開発」「試験分析」「技術相談」「人材育成」「情報収集・提供」「技術交流」「コーディネート」を基本業務と位置づけ、それぞれの技術分野において、県内中小企業の発展に必要な支援を行っています。本セミナーでは、当センターの重点取組や開発成果、保有技術をご紹介します。
〈口頭発表〉 2F セミナー会場A
〈主な口頭発表内容〉
①工業技術センターの「モノづくり」
企業と工業技術センターとの共同研究の成果、製品化に至った事例をご紹介します。
②工業技術センターこれからの注目技術
研究シーズやこれから製品化予定の研究成果をご紹介します。
③ものづくり補助金活用事例
経済産業省の「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業」を
工業技術センターとともに活用した事例を紹介します。
※口頭発表終了後、発表者との意見交換の時間があります。
※会場内に、研究事例、保有シーズ、特許、装置・技術等の紹介ポスターも展示し、説明します。
〈ポスター展示〉 1F 展示ブース ~会期中(10/14縲鰀10/16)常設~
研究事例、保有シーズ、特許、装置・技術等に関するポスターや試作品の展示を行います。
企画主催/福岡県工業技術センター、福岡県工業技術センタークラブ
- 平成27年度 省エネ診断・技術事例発表会 福岡会場
~儲かる省エネ! 経営コストのお悩み解決~
-
10月16日(金) 10:30~12:15
当センターが実施している省エネ診断をきっかけとして省エネ効果をあげた事例等についてセミナー形式で紹介し、省エネ推進の着眼点や具体的な実施方法について情報提供いたします。
◆工場・事業所における効果的な省エネ取り組み事例の紹介
(1)省エネ診断事例から見る、省エネ推進の着眼点や具体的な実施方法
(2)省エネ診断をきっかけとした全社的な省エネの取り組み事例の紹介
◆省エネルギー推進への支援策のご紹介(仮)
企画主催/(一財)省エネルギーセンター
- 水素高分子材料研究分科会
-
10月14日(水) 14:00~16:30
座長 : 九州大学大学院 工学研究院機械工学部門 教授 西村 伸 氏
高分子材料に水素が及ぼす影響について、水素高分子材料研究分科会の活動報告を行うとともに、同分野の第一線でご活躍の方をお招きして研究分科会を開催します。
「植物由来ポリアミド11の高圧水素機器への用途展開」
アルケマ株式会社 京都テクニカルセンター 所長 安保 淳 氏
「水素ステーション用高圧水素充填ホース」
株式会社ブリヂストン ホース開発部 部長 小坂 信広 氏
「高圧水素機器用樹脂材料の水素特性」
九州大学大学院 工学研究院機械工学部門 教授 西村 伸 氏
受付窓口・問い合わせ先 |
九州大学水素エネルギー国際研究センター(担当/蓮尾) 【TEL】092-802-3303 【FAX】092-802-3223 【E-mail】hasuo.haruumi.588@m.kyushu-u.ac.jp |
企画主催/福岡水素エネルギー戦略会議
- 水素燃焼・安全評価に関する研究分科会
-
10月15日(木) 14:00~15:45
座長 : 九州大学大学院 工学研究院地球資源システム工学部門 准教授 井上 雅弘 氏
水素利用機器の安全について、同分野の第一線でご活躍の方をお招きして研究分科会を開催します。
①「燃料電池(FCV)向け水素センサー」
エフアイエス(株) 市場開発部 部長 小野 靖典 氏
②「レーザーによる小型遠隔水素検知システム」
九州電子技研(株) 代表取締役社長 徳満 幸夫 氏
③「水素燃焼の制御を目指して」
愛媛大学大学院 理工学研究科 生産環境工学専攻 教授 中原 真也 氏
受付窓口・問い合わせ先 |
九州大学水素エネルギー国際研究センター(担当/蓮尾) 【TEL】092-802-3303 【FAX】092-802-3223 【E-mail】hasuo.haruumi.588@m.kyushu-u.ac.jp |
企画主催/福岡水素エネルギー戦略会議
- 九州自動車部品現調化促進商談会
-
〈個別商談〉 10月15日(木)・16日(金)
〈展 示〉 10月14日(水)~16日(金)
※最終日は16:00まで
地元企業の自動車産業への新規参入・取引拡大の促進を図る展示商談会を開催
地元企業の技術力をアピールする部品展示コーナーや九州各県の紹介コーナーを設置します。
交流会(有料) |
10月15日(木) 17:00~18:30 |
主催/九州自動車・二輪車産業振興会議
実施機関/(公財)福岡県中小企業振興センター、(公財)佐賀県地域産業支援センター、(公財)長崎県産業振興財団
(一社)熊本県工業連合会、(公財)大分県産業創造機構、(公財)宮崎県産業振興機構
(公財)かごしま産業支援センター、(公財)やまぐち産業振興財団
- ものづくり魅力発信セミナー
-
10月15日(木) 13:30~15:20
大学生・大学院生などを対象に、自動車業界で働く魅力を伝えるイベントを開催します。
対象:自動車業界に興味のある学生など
〈第一部〉 特別講演 13:30~14:20
自動車の開発部門で活躍する女性エンジニアによる講演
講師】日産自動車総合研究所 モビリティ・サービス研究所 下村 倫子 氏
〈第二部〉 リレートーク 14:20~15:20
地元カーメーカー関係者より、学生に対し、自動車業界の魅力を紹介いただくリレートークを実施。
【コーディネータ】福岡女子大学 国際文理学部 教授 塩次 喜代明 氏
【講師】日産自動車九州株式会社 人事・渉外部 人事課長 小倉 圭介 氏
トヨタ自動車九州株式会社 性能開発部 副部長 佐藤 伸介 氏
ダイハツ九州株式会社 開発部 開発室長 佐藤 和弘 氏
問い合わせ先 |
福岡県商工部自動車産業振興室 【TEL】092-643-3447 |
企画主催/北部九州自動車産業アジア先進拠点推進会議、福岡ものづくり人材育成センター
- 福岡市販路開拓コーナー
-
福岡市内の企業の製品、技術を紹介します。
企画主催/(公財)福岡県中小企業振興センター、福岡市
- 経営革新企業販路支援コーナー
-
経営革新計画承認企業の販路拡大・新たな市場創造を目的に商品を展示します。
企画主催/(公財)福岡県中小企業振興センター
- 高校生向け人材育成コーナー
-
10月14日(水) 10:15~16:15(予定)
●模型を使った組み立て作業実習/トヨタ自動車九州(株)
●企業が求める人財/日産自動車九州(株)
企画主催/福岡ものづくり人材育成センター、(公財)福岡県中小企業振興センター
- 第6回 福岡県高等学校溶接技術競技会
-
〈作品展示〉10月14日(水)~16日(金)
〈表彰式〉10月14日(水) 16:00~17:00
(展示場内イベントコーナー)
溶接は多くの産業を支える重要な基盤技術であり、熟練した高度な技が、求められます。高校生は将来日本のモノづくりの技を支える貴重な人材で、その技術の習得状況は各方面から高い関心が寄せられています。本競技会では福岡県下15校85人が溶接技術を競いました。そして優秀な成績を収めた作品を展示し、表彰いたします。
企画主催/福岡県、(一社)福岡県溶接協会
後援/(一社)日本溶接協会
協賛/日刊工業新聞社、モノづくり日本会議