Onlineダイジェスト モノづくりフェア2020

株式会社モビテック

モノづくりコーナー設計・製造支援システムブロック

デジタル設計で
日本品質をさらなる高みに

デジタル技術(3Dモデル/3Dスキャン/3Dプリンター/リバースエンジニアリング)で御社のモノづくりに貢献します。35年間自動車業界で培った技術力で3DCADの教育やツール開発にてサポートします。3Dデータを活用して現状を打破したい中小企業の皆さま。日本品質のモノづくりをデジタル技術で、スピードを、コスト競争力を強化していきましょう。デジタル技術といえばモビテック。困ったらモビテックにお声がけください。

 

自動車業界で培った技術力

 

―強みを教えてください。

「当社は自動車のパワートレーンやワイヤハーネスといった製品開発で培った詳細設計や品質評価ができるエンジニアが多数在籍しています。これまでCAD、CAM(コンピューター利用製造)、3Dプリンター、3D測定といった3次元のデジタル技術を使った設計開発を手がけてきた経験から、お客さまの困りごとや、メーカーからの改善要求にユーザー目線でお応えするサービスを提案いたします。近年、中国や東南アジア諸国のデジタル技術を使ったモノづくりは、スピード、品質において特筆すべきものがあります。国内の製造現場のコスト競争力を強化するためにも、デジタル技術の普及を加速させていきたいですね」

 

執行役員技術企画部長
西村 裕氏

中小製造業の開発を3Dで

 

―3Dデジタル技術の応用例には、どのようなものがありますか。

「モノづくりのスピードアップや品質向上、手戻り低減、ノウハウのデータ化などです。3Dデジタル技術を使えば簡単に治具を製作できますが、それ以上にコミュニケーションツールとしても期待できます。2次元図面で見るよりも3次元で見た方が形状の認識は一目瞭然。熟練社員だけでなく、新入社員も容易に理解できることがポイントです。そのほか3Dデータには物質情報を付与できるため重量や重心が分かります。また、コンピューター利用解析(CAE)で応力なども分かるため寿命計算などデータ活用の幅が広がります」

 

―販路開拓にも余念がありません。

「ターゲットは3Dデータを活用して現状を打破したい中小企業の皆さんです。福岡ではCADのワークショップを開催して触れてもらう環境づくりにも力を入れています。お客さまの製造現場や製品に合わせてカスタマイズした教育サービスも提案できます。3DCADや3Dプリンターも安価になりました。3Dデジタルデータの活用は加速していくと考えています」

 

―顧客へのアピールポイントを教えてください。

「3Dデジタルデータの活用でコミュニケーション、製造スピード、コスト、品質管理、治具設計などに関心のある企業の皆さま、どんなささいなことでも対応します。デジタルデータはコンピューターに処理させることが可能です。アナログとの融合もできます。皆さまに合った支援をいたします。地方のモノづくりが盛り上がらないと、日本のモノづくりは元気になりません。日本品質のモノづくりをデジタル技術で、スピードを、コスト競争力を、強化していきましょう」

 

―リアル展示会への期待を教えてください。

「九州での知名度を高めるため、2019年度にモノづくりフェアに出展しました。セミナーも多くの方に聴講いただきました。コロナ禍でリアルでの出展、お客さまへの訪問がままならない状況ですが、オンラインも含めて知名度を高めて参ります。デジタル技術といえばモビテック。困ったらモビテックとご用命ください」

1、【軽量検査治具の製作 従来から80%軽量化(設計~モノづくり)】
御社の治具は大きくて重くありませんか?弊社のデジタル技術(3Dモデル、3Dスキャン、3Dプリント、リバースエンジニアリング)を活用して軽くて安全でコスト低減できる治具を製作いたします。

事例)自動車ドアフレーム間の隙間測定

[特徴1]3Dプリンターで製作することで従来に比べ軽量、安全、安価、短納期でご提供

[特徴2]図面がなくても現物さえあれば3Dスキャナでデータを取り、データ上で治具検討が可能(試作品不要)

[特徴3]設計と現場の両視点で製作(FEM解析で強度/剛性を担保、作業性を配慮した機構/構造を提案)

[ニーズ1]製造ライン

①軽量化による安全面の確保 ②低コストによる投資低減 ③最小限の組み替えで継続使用可

[ニーズ2]製造業全般

治具全般に軽量化で原価低減に貢献(治具が重い→AGVや装置のパワー大→消費電力大→コスト大)

 

2、【3DCAD教育/3DCADツール開発】

〈3DCAD教育〉

3DCADが「使えない」→「使える」に変える短期間の最強教育

[特徴1]モノづくりに徹底的にフォーカスし初級~中級~上級(座学+実践)で本当に必要なスキルを習得

[特徴2]大手メーカー様から実績有り。新人教育の一環で製図教育もセットで受講して短期間で設計レベルUP

[習得スキル]①基本操作 ②ドラフティング ③ブーリアン演算 ④リンク/パラメータ/式 ⑤エラー対応etc.

〈3DCADツール開発〉

形状のテンプレート化により3Dの作成、変更作業を自動化し大幅な効率UPを実現

[特徴1]実務レベルの困りごとを自動化し、開発スピードUP。お客さまに合わせた支援ツールをご提供

[特徴2]目的とメリットを明確にして、効果確認までサポートすることが可能

[事例]①モデリング手法統一 ②単純作業の自動化 ③CAD操作を簡易化 ④待機時間低減

 

会社名 株式会社モビテック
住所 〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町12-20
ふくぎん博多ビル8F
TEL 092-273-8300
FAX 092-273-8301
URL https://www.mobitec.co.jp/
担当者名 松隈 大侑
部署 技術企画部 営業企画G
役職 主任エンジニア
E-mail h.matsuguma@mobitec.co.jp
 お客様サポート